|
2月 スポーツ大会(バドミントン) |
|
|
|
1月 スポーツ大会(ドッジボール) |
 |
 |
|
1月 第20回百人一首大会
新生徒会主催による最初の学校行事となりました。
天候も暖かく、1、2年生が和やかな雰囲気で百人一首に親しみました。 |
 |
 |
 |
|
|
11月 花植えボランティア作業
美化委員会及び有志の生徒によって、校庭を彩る秋冬の花を植えました。 |
 |
|
|
11月 新生徒会誕生 |

任命式 |

新生徒会長挨拶 |
|
11月 生徒会役員選挙 |

投票の様子 |

立会演説会の様子 |
|
10月 保健委員会発 「免疫力を向上させる方法」
保健委員会の活動で、免疫力を向上させる生活習慣について調べました。
免疫力と体調のよしあしを関連付けて考えました。
その結果、適度に運動をすること、体を温めること、バランスの良い食事をとること、
ストレスを解消すること、質の良い睡眠をすることなどがわかりました。
特に、睡眠との関係についての結果を下にあげました。
質の良い睡眠には、早く休むことが大切です。 |
|
|
 |
|
|
6月 七夕イベント
それぞれが、自分の夢を短冊に認めました。 |
 |
|
6月 花植えボランティア作業
美化委員会が主体となって、有志とともに校庭に花(ベゴニア・コリウス・トレニア)を植えました。 |
 |
 |
 |
|
|
6月 前期生徒会専門部活動 |

生徒会執行部 |

保健委員会 |

体育委員会 |

美化委員会 |

文化委員会 |

図書委員会 |

放送委員会 |

給食委員会 |
|
|
◆エコキャップ回収◆ |
|