◆学校の歴史◆
室 生 中 学 校 沿 革 の 概 要
昭和 22. 4.22 旧室生中学校・旧東里中学校・旧三本松中学校が開校
昭和 30. 2.11 室生中学校・東里中学校・三本松中学校となる
昭和 42. 4. 1 実質統合により室生村立室生中学校が発足する
昭和 42.12.20 体育館落成式
昭和 46. 8.11 プール竣工式
昭和 52.11.12 中学校発足30周年統合10周年記念式典
昭和 63. 3 体育館ステージの緞帳を新設
平成 4. 8 コンピュータ教室新設
平成 5. 1 パーソナルコンピュータ機器設置
平成 7. 7. 1 体育館改修
平成 9. 6〜9 校舎大規模改修
平成 9.10.31 室生中学校創立30周年記念式典
平成 11. 9 パソコン入替、インターネット接続
平成 12. 3 エレベーター設置、スロープ設置
平成 16. 4. 8 アコ-デオンカーテン取り付け(3階1教室)
平成 16. 8 エアコン設置(職員室、校長室)
平成 17.12 運動場トイレ改修
平成 18. 1. 1 宇陀市政発足により宇陀市立室生中学校となる
平成 19. 3 宇陀市地域イントラネット基盤施設整備工事完了
平成 19.10. 1 夜間警備保障導入
平成 21.12 エアコン設置(保健室)
平成 22.2 学校ICT整備事業で地上デジタルTVとPCを各教室に設置
平成 22.3 玄関天井改修工事完了
平成 24.3 図書館システム整備
平成 26.6 体育館耐震工事およびトイレ改修工事(平成27年2月完了)
平成 26.9 校内LAN整備・OSバージョンアップ等ICT工事
平成 27.7 西小学校受入れ(2・3学期間)に伴う技術科棟など一部改修工事(平成27年8月完了)
平成 29.10.27 室生中学校新校舎創立50周年記念式典
平成 30 2 新校舎創立50周年記念詩「時をこえて」発刊
◆室生中学校創立30周年記念式典◆
平成9年10月31日 |
タイムカプセル埋設・記念碑除幕式・記念植樹 |
 |
|
|
PTA活動による
タイムカプセルの埋設 |

20年後への思いをのせて・・・ |

記念碑除幕式「SEE YOU AFTER 20 YEARS」 |
|
時をこえて |
|
◆新校舎創立50周年記念関連事業◆
|
平成29年6月19日 50周年 ボランティア清掃活動 |

新校舎創立50周年記念横断幕除幕式 |

ボランティア清掃活動 |
 |
 |
 |
|
平成29年8月20日 タイムカプセル開封式 |
 |
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
平成29年10月27日 記念碑除幕式 |
|
|
|
|
|
|
平成29年10月27日 50周年記念式典 |

開式の辞 |

学校長式辞 |

実行委員長挨拶 |

教育委員会お祝いのことば |

宇陀市お祝いのことば |

タイムカプセル実行委員会からのメッセージ |

生徒会代表のことば |

参加者全員による校歌斉唱 |
|
|
平成29年10月27日 50周年記念公演(和太鼓 倭) |
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|